ペーパー
ペーパーとは・・・

炭素繊維を2次元に配向させた、耐薬品性・導電性に優れた炭素繊維加工製品です。炭素繊維の特性のより使い易い形状となっており、炭素繊維の特性をさらに活用できる基材です。
【特長】
1.耐薬品性・耐熱性に優れます。
2.導電性・電磁波遮蔽性に優れます。
3.強度が高く、寸法安定性に優れます。
2.導電性・電磁波遮蔽性に優れます。
3.強度が高く、寸法安定性に優れます。
製品仕様
グレード
| 坪量(g/㎡)
| 厚み(mm)
| バインダー
| 量
| 表面状態
|
CFP-010PV
| 10
| 0.13
| PVA
| 20%
| 平滑
|
CFP-030PE
| 30
| 0.45
| ポリエステル
| 20%
| 平滑
|
CFP-030PV
| 30
| 0.45
| PVA
| 18%
| 平滑
|
CFZ-100RD
| 100
| 0.5
| PVA
| 5%
| ランダム配向
|
CFZ-200RD
| 200
| 0.7
| PVA
| 5%
| ランダム配向
|
【原反サイズ】W1000mm×100m巻
※重量(坪量)は任意に調整が可能です。
※重量(坪量)は任意に調整が可能です。
用途事例
1.耐薬品性・耐熱性に優れた特長を活かした製品
【用途】
薬品、溶剤貯蔵タンクの補強。
高温環境下でも劣化しません。
高温環境下でも劣化しません。
2.導電性・電磁波遮蔽性に優れた特長を活かした製品
【用途】
帯電防止床材、ライニング材
帯電防止床材、ライニング材
3.強度が高く、寸法安定性に優れた特長を活かした製品
【用途】
自転車部品、ホッケースティック、ゴルフシャフト等各種スポーツグッズ、パソコン筐体。
10gsm、30gsmの薄物ペーパーはCFRPの表面材として表面の平滑性、塗装性等改善が期待できます。
100gsm、200gsmの厚手のペーパーはCFRPの基材として中間材に使用可能です。
各種基材フェノール樹脂を含浸させた中間基材(=プリプレグ)でのご提供も可能です。
用途、条件については、お気軽にお問い合わせ下さい。
用途、条件については、お気軽にお問い合わせ下さい。
開発品
CFRTPペーパー(熱可塑性樹脂+炭素繊維)
炭素繊維と熱可塑性樹脂繊維を組み合わせたシート状の成形用材料を開発しています。
開発品の詳細については、お気軽にお問い合わせ下さい。
炭素繊維と熱可塑性樹脂繊維を組み合わせたシート状の成形用材料を開発しています。
開発品の詳細については、お気軽にお問い合わせ下さい。
≫ ご注意事項
上記に記載しておりますデータは代表的な測定値であり、保証値ではありません。
炭素繊維には導電性があるため、飛散などにより電気機器の故障が生じる恐れがあります。
炭素繊維は輸出貿易管理令別表第一の1-15項に記載貨物に該当するものがあります。
炭素繊維には導電性があるため、飛散などにより電気機器の故障が生じる恐れがあります。
炭素繊維は輸出貿易管理令別表第一の1-15項に記載貨物に該当するものがあります。
そのため、取扱い上適切な法的手続きを行なって下さい。
【詳細】経済産業省安全保障貿易管理